ラッキーデーロトドットコム
ロト7の最新抽選結果・各種ランキング・過去データなど様々な情報を配信中!
【お知らせ】
当サイト運営者所用のため、最新のロト7(第619回)の実況中継(X-旧Tweet)ができず、かつ最新情報の更新が遅れてしまいました。
現在は最新の619回の情報に更新が完了しております。
更新|最新ロト7 第619回データ・情報反映済
数字選択式全国自治宝くじの一つ、ロト7の3等について詳しくお伝えします。3等の当選条件や当選確率、当選金額、その他ロト7の3等に関することなどをわかりやすくお伝えします。
このページではロト7の3等について、当選の条件や確率、当選金額などお伝えするにゃん!(≡^ω^≡)
ロト7の3等の当選条件は以下のようになります。
とある回のロト7当選結果(例)
本数字・例 | ボーナス数字・例 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
04 | 17 | 22 | 28 | 30 | 31 | 35 | 25, 34 |
申込数字7個のうち6個が本数字に一致
なので、ロト7の3等当選は
本数字 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
04 | 17 | 22 | 28 | 30 | 31 | * |
04 | 17 | 22 | 28 | 30 | 35 | * |
︙ 上記2通りを含め196通り |
※■色の数字は抽選結果の数字と一致する申込数字
※抽選当日の抽選された本数字の順番は関係なし
※ボーナス数字は関係なし
の購入したロト7の申込数字のうち、抽選結果の本数字6コが一致した、これら196通りとなります。
本数字6コが当たったときに3等となるにゃんね。これってどのくらいの確率なのかにゃ?次で見てこにゃん!(≡^ω^≡)
ロト7 1等当選条件|ロト7 2等の当選条件|ロト7 3等の当選条件|ロト7 4等の当選条件|ロト7 5等の当選条件
※東京宝くじドリーム館での実際のロト抽選の様子(撮影時はロト7のリハーサル中での様子)|撮影:ラッキーデーロトドットコム
ロト7は37コの番号(球)から7コを引き当てることから、ロト7の全組み合わせの計算式は
nCr (n=37, r=7)
となり、
nCr=(37 x 36 x 35 x 34 x 33 x 32 x 31) ÷ (7 x 6 x 5 x 4 x 3 x 2 x 1)
=10,295,472(通りの組み合わせ)
となります。
この10,295,472通りの組み合わせから、3等の条件である当選番号6コの組み合わせは上述にあるように“196通り”あるので、
ロト7で3等が出る(を当てる)確率=196/10,295,472
≒1/52,528
となります(きっちり分子・分母が約分できないので、約1/52,528となります)
パーセンテージで言うと…
0.0019%!!
とこれまた天文学的に小さな数字の確率となりますが、一つ前の2等よりも14倍近く確率は高くなります。
(っといってもまだ小数点以下ゼロが続きますが…汗笑)
3等になってだいぶ確率あがった?!ってわけないにゃろがぁ〜(≡^ω^≡;)笑
小数点以下0が4つも続くけど、でも実際のロト7の抽選では3等は必ず出てるんだよにゃぁ〜(以下で詳しく紹介)
ロト7 1等当選確率|ロト7 2等の当選確率|ロト7 3等の当選確率|ロト7 4等の当選確率|ロト7 5等の当選確率
ロト7では1等〜5等のすべての当選金額は
パリミューチャル方式
という聞き慣れない方式で計算・決定しています。
パリミューチャル方式
投票券の総売り上げをプールし、興行主はそこから一定割合を差し引き、残りの金額を勝ち投票券に配分する方法。
(Wikipediaより)
このパリミューチャル方式により、ロト7の3等の当選金額は現在
730,000円(73万円|理論値)
となっています。
この金額は理論値であり、各回の売上金額と当選口数で異なってきます。
実際のロト7では3等の当選金額は
数十万円〜百数十万円
がレンジ幅となります。
ロト7 1等当選金額|ロト7 2等の当選金額|ロト7 3等の当選金額|ロト7 4等の当選金額|ロト7 5等の当選金額
ロト7 3等の当選金額は理論値だと73万円だということはわかりました。
それでは実際にこれまでのロト7で出た最高金額はいくらだったのでしょうか?また逆に最低金額はいくらなのでしょうか?
ロト7 3等のこれまでの最高金額は(2023年2月までの時点で)、
2013年4月12(金)第2回のロト7で発生し、
ロト7 3等の最高金額:1,864,500円(186万4500円)
を記録してます。
この回はロト7が始まって2回めに起きており、それ以降はこれより大きい金額が3等で出ていません。
ただし、それ以降も3等の当選金額が100万円を超える回は、192回も出ており、ロト7の3回に1回は100万円超えとなっています。
ロト7 3等のこれまでの最低金額は(同じく2023年2月までの時点で)、
2013年12月20(金)第38回のロト7で発生し、
ロト7 3等の最低金額:208,100円(20万8100円)
を記録しています。
この回は3等が670口も発生するという回で、これまでのロト7で最も多く3等が出た回でもあり、その時に記録した最低金額でもありました。
ロト7 1等最高金額|ロト7 2等の最高金額|ロト7 3等の最高金額|ロト7 4等の最高金額|ロト7 5等の最高金額(5等は1000円固定)
※実際のロト抽選結果発表時の様子(撮影時はロト7での様子)|撮影:ラッキーデーロトドットコム
過去のロト7の様子を見ていると、1等は3〜4回に一回は「該当なし」となることがあり、けっこうな頻度で1等が出ない感じですが、
ロト7の3等は毎回必ず出ている
感じがします。
実際のデータで見てみると…
(2023年2月現在で)
ロト7 3等は
全511回中、3等が出なかった回数=0回!!
つまり
数字的にもロト7の3等が過去すべての回で100%出ている
ということがわかりますね。
また3等は必ず出ることに加えて、数十〜数百口の複数出ることも魅力的です。
過去データでも54口〜670口と必ず複数口出ていることが分かります。
3等もまだまだ当たる確率低いけど、毎回必ず出て、しかも必ず複数口で発生するのが大きな魅力だよにゃ〜(≡^ω^≡)
ロト7 1等について|ロト7 2等について|ロト7 3等について|ロト7 4等について|ロト7 5等について
※毎週金曜日19:10頃 速報更新予定
(編集可能領域)
本文部分の領域です。
同サイトではロト7の数字やみなさんの買い方などに関するアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくとその場ですぐにアンケート結果を見ることができます。
※当サイトではロト6やロト7、ミニロトなどの数字選択式宝くじについて、吉日や六曜などでよく出る数字を紹介していますが、これらは過去の当選数字データより算出される傾向や頻度などを計算して掲載・紹介しています。
他サイトにあるような「当たる数字予想」などの運営者・記事執筆者の主観の入った『予想』はお伝えしておりません。
当サイトを訪れたユーザーの皆様にはその点を十分ご理解いただいた上で、当サイトの情報を参考にして下さい。
※ロト6やロト7、ミニロトなど数字選択式宝くじを購入の際には、ご自身の意志と責任のもとに購入下さい。その購入において損失が発生したとしても、当サイトは一切の責任を負いません。